 
 
 
 
 
 
 
  
 Next: この文書について...
Up: 熱力学
 Previous: B.6 不可逆過程での不可逆損失
 
- 1
- 
日本熱物性学会.
 熱物性ハンドブック.
 養賢堂, 2008.
- 2
- 
計量研究所.
 1990年国際温度メモリ(ITS-90).
 計量研究所報告, Vol. 40, No. 4, pp. 60-69, 1991.
- 3
- 
計量標準総合センター.
 国際単位系(SI)の要約 日本語版.
 http://www.nmij.jp/library/units/si/.
- 4
- 
Michael A.Boles Yunus A.Cengel.
 基礎熱力学, pp. 12-13.
 オーム社, 1997.
 浅見敏彦, 細川よし(吉欠)延, 桃瀬一成 共訳.
- 5
- 
田崎晴明.
 熱力学-現代的な視点から.
 培風館, 2000.
- 6
- 
円山重直.
 伝熱・流動現象に熱物性が使えるか.
 熱物性, Vol. 16, No. 1, pp. 14-19, 2002.
- 7
- 
Dilip Kondepudi Ilya Prigogine.
 現代熱力学 -熱機関から散逸構造へ-, 第15章.
 朝倉書店, 2001.
 妹尾学, 岩元和敏 訳.
- 8
- 
Peter Atkins.
 万物を駆動する四つの法則.
 早川書房, 2009.
 斉藤隆央 訳.
- 9
- 
日本機械学会.
 伝熱工学.
 日本機械学会, 2005.
- 10
- 
甲藤好郎.
 伝熱概論.
 養賢堂, 1964.
 
 
 
 
 
 
 
  
 Next: この文書について...
Up: 熱力学
 Previous: B.6 不可逆過程での不可逆損失
		
		
		
		
			
			
			
			
		
		
		
		
		
		
この図を含む文章の著作権は著者にあり、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 3.0 非移植 ライセンスの下に公開する。